ブログに残っていた、過去に主催したイベントの告知記事です。
LEF!!!CREW!!!というベース系のDJユニットのイベント開催の神戸版を僕が請け負う形で主催しています。
このイベントでは、今はPOWを一緒にしているzicoにかなり手伝ってもらいました。
いちお僕が主催ということで、ハコの予約や金銭面のあれこれ、ブッキングやら諸々の窓口とかは担当したんですが、とにかくわかんないことだらけで。僕はDJだけをぼけーっとしてきた男だし、やっぱり仕事と音楽の世界の空気感って違うなぁとも常々感じていたり。こーゆう時って音楽の世界ならどういうことなのか的なことはzicoによく相談してました。イベントのディレクションも最終決定はいちお僕でしたが、彼が上手くサポートしてくれました。
Licaxxxやらオカダダくんやらファラカミくんやらすごい面子が揃ったわけですが、こんなすごい面子を僕が呼んじゃってほんまええのかな。。と、そもそもの部分でかなり申し訳ない気持ちも強く。集客云々のことも含めて当日まで気をすり減らすばかり。イベントが盛況のまま終了した朝は、嬉しいというよりはホッとしたのひと言に尽きました。
結局、このイベントの成功がPOWがスタートしたきっかけになっていて、周りでもいろんなことが始まっていった印象あるなぁという回でした(具体的に何がと言われると細かく覚えてませんが...)。なので、記事もいちお残しておくことに、というアレでした。
ちなみにLEF!!!CREW!!!は、この後鷲巣さん一人のユニットになり、りんご音楽祭の企画やら関わったりして、今はアンダーグラウンドなシーンでモジュラーシンセを使ったライブ活動で、在住の沖縄と関東をいったり来たりしています。当時とはサウンドは異なれど、やっぱり尖った音を出しているので興味のある方はググってみてください。
会場となる店舗は今はもうありません。
--------------------------------------------------------------------------------------------
横浜を起点に各地のフロアを最新ベースミュージックでブチ上げ中の「LEF!!! CREW!!!」が、オフィシャルミックスCD『THIS IS HARDCORE』リリースに伴う全国ツアーで神戸に初登場します!
帯同アクトは、キュートなルックスからは想像できない野太いグルーヴで旬のベースミュージックをDJプレイ、さらにネットラジオ局「block.FM」では人気プログラム「SEXY808」のパーソナリティーも担当と、各方面で話題沸騰中の女性DJ「Licaxxx」。
そしてSOULECTION Japan Tourや舞音楽祭など各種主要フェスへ出演と大人気の二人組「TERROR FINGERS」も出演。ご存知“オカダダ”と、ベースミュージック界を中心に高評価を得る“Keita Kawakami”が手を組み、鮮度満点のダンストラックをBtoBプレイする最強ユニットです。
ダンスミュージックが再び面白くなってきた2014年だからこそ体験しておきたいこの三組。彼らを神戸地元アクトがサポートして『LEF!!! in KOBE!!!』を開催します!
LEF!!! CREW!!!
Official Mix Album
『THIS IS HARDCORE』
LEF!!!CREW!!!というベース系のDJユニットのイベント開催の神戸版を僕が請け負う形で主催しています。
このイベントでは、今はPOWを一緒にしているzicoにかなり手伝ってもらいました。
いちお僕が主催ということで、ハコの予約や金銭面のあれこれ、ブッキングやら諸々の窓口とかは担当したんですが、とにかくわかんないことだらけで。僕はDJだけをぼけーっとしてきた男だし、やっぱり仕事と音楽の世界の空気感って違うなぁとも常々感じていたり。こーゆう時って音楽の世界ならどういうことなのか的なことはzicoによく相談してました。イベントのディレクションも最終決定はいちお僕でしたが、彼が上手くサポートしてくれました。
Licaxxxやらオカダダくんやらファラカミくんやらすごい面子が揃ったわけですが、こんなすごい面子を僕が呼んじゃってほんまええのかな。。と、そもそもの部分でかなり申し訳ない気持ちも強く。集客云々のことも含めて当日まで気をすり減らすばかり。イベントが盛況のまま終了した朝は、嬉しいというよりはホッとしたのひと言に尽きました。
結局、このイベントの成功がPOWがスタートしたきっかけになっていて、周りでもいろんなことが始まっていった印象あるなぁという回でした(具体的に何がと言われると細かく覚えてませんが...)。なので、記事もいちお残しておくことに、というアレでした。
ちなみにLEF!!!CREW!!!は、この後鷲巣さん一人のユニットになり、りんご音楽祭の企画やら関わったりして、今はアンダーグラウンドなシーンでモジュラーシンセを使ったライブ活動で、在住の沖縄と関東をいったり来たりしています。当時とはサウンドは異なれど、やっぱり尖った音を出しているので興味のある方はググってみてください。
会場となる店舗は今はもうありません。
--------------------------------------------------------------------------------------------
横浜を起点に各地のフロアを最新ベースミュージックでブチ上げ中の「LEF!!! CREW!!!」が、オフィシャルミックスCD『THIS IS HARDCORE』リリースに伴う全国ツアーで神戸に初登場します!
帯同アクトは、キュートなルックスからは想像できない野太いグルーヴで旬のベースミュージックをDJプレイ、さらにネットラジオ局「block.FM」では人気プログラム「SEXY808」のパーソナリティーも担当と、各方面で話題沸騰中の女性DJ「Licaxxx」。
そしてSOULECTION Japan Tourや舞音楽祭など各種主要フェスへ出演と大人気の二人組「TERROR FINGERS」も出演。ご存知“オカダダ”と、ベースミュージック界を中心に高評価を得る“Keita Kawakami”が手を組み、鮮度満点のダンストラックをBtoBプレイする最強ユニットです。
ダンスミュージックが再び面白くなってきた2014年だからこそ体験しておきたいこの三組。彼らを神戸地元アクトがサポートして『LEF!!! in KOBE!!!』を開催します!
LEF!!! CREW!!!
Official Mix Album
『THIS IS HARDCORE』
Release Tour 2014
【LEF!!! in KOBE!!!】 2014/6/6(FRI)@SOUL BLOOD
22:00~
会場/SOUL BLOOD
http://www.soul-blood.com/
(神戸三宮「東急ハンズ」西隣の「リッツ新道ビル」4F)
open/22:00
Charge:2000yen(w/1d)
※当日券のみ
ACT:
LEF!!! CREW!!!
Licaxxx
TERROR FINGERS
(okadada+Keita Kawakami)
HR△NY(Future Nova)
DJs:
BABY(maiwai)
zico(OZ/RUBY)
ニシムラタツノリ(ネオコウベシティ)
ダイゴロウ(maiwai)
DAISUKE+NO-KEY(INCIDENT/DIFUSION)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■LEF!!! CREW!!!
Profile
WSZ80(ワシズエイティー)、DJ MAYAKU(ディージェーマヤク)、MORO(モロ) の3人による実働班と、在宅メンバーのCbtek!( コボテック)による4人から構成された愚連"DJ"クルー from 横濱。『 ダンスミュージックを使ってブースからプレイするハードコア・ バンド』と称される、 B2BともバトルDJとも一線を画した3人同時で繰り出す多発的 DJスタイルは正に!" これぞ究極にエクストリームなDJプレイ" とジャンルの壁を次々にとぶち壊しながら急速に拡散中。
出番60分あれば60曲以上を使用、ながら紡ぐ音像は的確無比にて。 寧ろメイクドラマはより大事にと! 時にエモーショナルな展開へとも達する世界観(ドラマ) は今までに類を見ない程。常にアップデートを重ねながら、 世界中のオルタナティブでゲットーなサウンドを所構わずと投下す るその様は最早、 クロスオーバーという言葉ですらまったくと収まりきらない程、 凶暴なまでに斬新なこれぞ!次世代に提示するニュー・ スタンダード!
圧倒的にフィジカル度の高いライブと、 フロア巻き込み型でお騒がせるそのパフォーマンスをもってして、 バンド宜しくと全国を飛び回ること常!今春〜初夏のリリース・ ツアーにおいては全国で30箇所に及び公演が決定! クラブは勿論、ライブハウスやバーでも野外でも、 どんなダンスフロアでも完全アジテート! 果てはダイブやモッシュピットさえ巻き起こすその豪腕なるプレイ で全国各地主要フェスティバルの数々をも賑やかしてきた完全現場主 義の所謂アンダーグラウンド・ヒーロー。
Remixやダブプレートは勿論、 既にライブで人気を誇るオリジナルアンセムを数多く制作と所有。 ブートながら常に話題を振りまいてきた人気のMIXTAPEシリ ーズは11作にも達し、その最新作として遂に!! 初のオフィシャルMIXCD『THIS IS HARDCORE』を2014年3月5日にフィジカルリリース! !! これは紛れも無くこれからの全ての音楽シーンへ投じる圧倒的問題 作でいて、光輝く劇薬かつ過激な道しるべ。 圧倒的なネクストをもってあなたを魅了し虜にする LEF!!! CREW!!! from YOKOHAMA!!! いよいよ完全に世にはばかる。
FACEBOOK:
TWITTER:
https://twitter.com/LEF_WSZ80 (WSZ80 from LEF!!! CREW!!!)
○インタビュー記事
→今回のリリースツアーに際した記事。LEF!!! CREW!!!サウンドの理由などが語られています
○パーティーの様子
大盛況だったフリーライブのドキュメント動画。
関東アンダーグラウンドのキーマン達も多数出演
関東アンダーグラウンドのキーマン達も多数出演
LEF!!! CREW!!!の地元にて開催の『LEF!!! YOKOHAMA!!!』の様子。
ゴキゲンな序盤からピークタイムへとナイスパーティー感満載
ベースミュージック系の世界的なパーティー
『OUTLOOK FESTIVAL JAPAN 2013』にて。
かなり賑やかなことになっています (※音割れ注意)
○OFFICIAL WEBSITE内の「GOLDFISH REC」やSoundcloudアカウント「goldfish_recordings_mix」ではLEF!!! CREW!!!や仲間たちが制作した様々なmixをアップ
→全作トラックリスト付き・フリーDL○Soundcloudアカウント「LEF!!! CREW!!!」ではメンバー制作音源を紹介中
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■Licaxxx
Profile
1991年生まれ。 ビートミュージックを中心にジャンルの垣根を大きく越え実験的な プレイを試み、 ファンキーかつ骨太なプレイを心がけたDJスタイルで都内を中心 にあらゆるジャンルのパーティーやDOMMUNE、2. 5Dに出演。最近はビートメイカーとして、リミックス、 コンピレーション参加、 ラッパーへのビート提供など制作にも積極的に取り組んでいる。 またクラブでのDJプレイのみにとどまらずJet SetでのDJチャート、 さらに2013年12月からは同級生のRedcompassと共 にblock.fmにてレギュラー番組”SEXY808” のパーソナリティも務める。
HP : http://flavors.me/licaxxx
SoundCloud : https://soundcloud.com/
Twitter : https://twitter.com/Licaxxx
-------------------------------------
○パーソナリティを務めるラジオ番組「block.fm『SEXY808』」
http://block.fm/program/sexy_808/
→最新のビートミュージックをBGMに、LicaxxxとRedcompassそしてその仲間たちの和やかトークで綴る一時間。
毎月第三水曜20:00~21:00オンエア。上記リンクからアーカイヴが視聴可能
○NAVERまとめ
→タクタカハシ氏からのラブコールも
○DJプレイ
『SEXY808』で紹介されるようなフューチャリスティックなビートミュージックをプレイ中
DJプレイではなく機材紹介の動画ですがナイスなディスコをさりげなく回してます
○mix音源
○トラックメイク/リミックス
Juke/Footwork系コンピ「SHINKARON Compilation Vol.1」収録のオリジナルトラック
ヒップホップのリミックス
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■TERROR FINGERS (okadada+Keita Kawakami)
ネットレーベル『Maltine Records』の看板アクトとして圧倒的な人気を誇るDJ/トラックメーカー・オカダダと、『HYPER DUB』レーベルのショーケース(代官山UNIT開催)にも抜擢されるなど、ベースミュージックシーンで高い評価を得ているKeita Kawakami。この二人がビートミュージックを軸とした最新型のダンストラックをDJプレイするのが「TERROR FINGERS」。主な出演歴はTOYOTA ROCK FES・舞音楽祭・SOULECTION Japan Tourなど。2014年の最先端に触れたい人にも、とにかくイカした音で踊りたい人にもオススメしたい、クラブミュージックの醍醐味がぎっしり詰まった最強ユニット。
※8ヶ月程前のmixのため現在の彼らのサウンドとはかなり異なりますが参考までに
※8ヶ月程前のmixのため現在の彼らのサウンドとはかなり異なりますが参考までに
----------------------------------------------
○okadada
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiaK4S4-rgA8m89SOHUDlgAKsiYcrDySeE1u12uK3kSJvpdbabGKffVdMIuVqS9SEIjTT-N9x8yeXiFw2kPlNDIkm7N4vNGD2u-e4bMLaSAqmNRrl8ApapqNJkuLijFuG2b729R_7L1MCln/s1600/okadada+logo.png)
大阪で主に活動するDJ/トラックメイカー。関西を中心にDJをしつつネットレーベル「maltine records」やbandcampから曲をフリーリリース。「mp3 killed the CD star?」「Love Motown」等のコンピへの楽曲提供、FPMのMegamix、ZEN-LA-ROCK、私立恵比寿中学、韻踏合組合、夢眠ねむ、ディスク百合おん、小泉今日子のRemixなど何でもやってます。
Soundcloud : https://soundcloud.com/okadada
Bandcamp : http://okadada.bandcamp.com/
----------------------------------------------
○Keita Kawakami
2009年から自身の主催イベント「DressDown」を始め、「SOMETHINN」や「リズムステップループス」等のレジデンツを務める。2013年にはokadadaとのユニットterror fingersで、TOYOTA ROCK FESや舞音楽祭、SOULECTION Japan Tourなどに出演。ソロ活動では、2012年に代官山UNITで行われたHYPER DUBのレーベルショーケースに抜擢されるなど、DJとしてのキャリアを積む。また、レーベル「KOOL SWITCH WORKS」を立ち上げ、リリースしたコンピレーションアルバムが「FADER」にも取り上げられるなど話題を呼ぶ。
Soundcloud : https://soundcloud.com/dj-keita-kawakami
○New Mix :
→Jukeをプレイするイメージも強いファラカミ君ですがこのMixはテクノな内容
○レーベル『KOOL SWITCH WORKS』 :
→人気トラックメーカー「AZUpubschool」のEPなどをリリース
→Jukeをプレイするイメージも強いファラカミ君ですがこのMixはテクノな内容
○レーベル『KOOL SWITCH WORKS』 :
→人気トラックメーカー「AZUpubschool」のEPなどをリリース
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::